僕等は人生における幾つかの事柄において祈ることしかできない
  • 私について
  • Life
  • 昨日と今日
  • 糸
  • お手紙

滞らないように揺れて流れて 透き通ってく水のような心であれたら

バッターボックスに立たなきゃヒットは打てない。 でもバッターボックスに立つ資格があるかどうかを考える。 いつだってその思考の繰り返し。 傷つかないための予防線なんてはりたくない。 いつだって。…

くやしいけど忘れはしないだろう

そんなにカメラはたくさんいらないと思っている。 肌に合う子だけ居たらいい。 使いきれるだけの技量もなく。 今持っている2個のカメラでも「撮らされている」と思う。 と言いながら同い年のSX-70を探して…

おやすみ、こわい夢を見ないように

飛びたいと想えば想うほど、潜っていくことになる。 頑なにならない。勝手に完結しない。阿らない。孤独に酔わない。自分の正義を疑い続ける。 自分への禁則事項は自分を放つためでもある。 「おやすみ、こわい夢…

憧れにはほど遠くって 手を伸ばしても届かなくて

「憧れにはほど遠くって 手を伸ばしても届かなくて」 というフレーズが頭をよぎって、googleさんに訊いてみたら自分の書いた記事が出てきた。→跡地 自分の中の変わらないものと変わっていくもの。どちらも…

窓はあけておくんだよ

光と音は似ている。 どちらも波だからかな。 粒にあたって撥ねる。 へとへとになったって。泥だらけでかっこ悪くったって。 今日は明日に繋がっていく。 必要な時に誰かを庇える自分になりたい。 必要な時に誰…

使っているシステムに敬意を払う|WordCamp Osaka 2012に寄せて

WordCamp Osaka 2012(ワードキャンプ大阪2012)というイベントが11月3日、大阪は天満研修センターというところであります。 少しこのブログでは毛色の違う文章になるけれど、そのイベン…

月の光

9月東京へ。 お仕事絡みの大きな勉強会と、町田のSIGHT BOXというギャラリーへ行った。 SIGHT BOXを初めて訪れたのは去年の12月頭。nicoさんの個展期間中。 あれはきっかけ、だったよう…

ありがとうの日

おめでとうを言われる日だけじゃなくて、たくさんありがとうを言う日にしたい。 支えてくれている全ての人に。 今の私を形成する出逢えたあなたに。 ありがとう。 明日のことはいつだってわからないけれど。 願…

伝える

強く抱き締めすぎると息もできなくなっちゃうよ。…

ハゴロモ

失くしたくないとしがみつくんじゃなくて、失くしてもそれが大事なものだったらもう一度手に入れたいって考えたらいいんだ。 そしてそれは、林檎が地面に落ちるように、必要だったら「そうなる」ものな気もしている…

タイミング

昔、花火のようなひと、と言われたことがある。どんな意味かは今もわからない。 「どうしてこっちの写真を見せなかったの?」と言われた。多分、ただのタイミング。 タイミングを掴むのは上手い方ではなくて。だか…

うつくしいひと

南の島の花の香り。 大好きな美しい人。 Happy Birthday! Have a wonderful day and fabulous year.…

Older posts
Page 11 of 38
Newer posts

Search

書いている人:ヌカガジュンコ

「ここは砂漠みたいなところだし、俺たちはみんなそれに馴れていくしかないんだ。」
  • nukagajunko さんのプロフィールを Facebook で表示
  • nukaga さんのプロフィールを Twitter で表示
  • nukaga さんのプロフィールを Instagram で表示
  • nukaga さんのプロフィールを Pinterest で表示
  • nukaga さんのプロフィールを GitHub で表示

今までの記録

  • 私について
  • Life
  • 昨日と今日
  • 糸
  • お手紙

Copyright ©2009-2024 by Junko Nukaga All Rights Reserved.

Proudly published with WordPress

 

コメントを読み込み中…