痛みが鎮まることを乞うのではなく、痛みに打ち克つ心を乞えますように

f:id:alcoholife:20100511223340j:image

Bessaflex TM + CARL ZEISS JENA FLEKTOGON 35mm/F2.4 + Kodak PORTRA 400vc

歳を重ねれば重ねるほど「死」というものは近くなり、すれ違ったり、触れ合ったり、対面したり、時には寄りそわなければいけなくなることも出てくる。

血止め式id:hebakudanさんが亡くなったことを知ったのは5月8日の夜だった。はてなのシステムもいまいち理解し切れてなくて、最近はブログを廻ることもあまりしていなかった私だから、4月30日に入院されていたことも知らなかった。お星さまと少しのコメントのやり取り。無精で不義理な私は、返礼はいつも遅くて、その上id:hebakudanさんの優しい言葉に敵う言葉はいつもでてこないでいた。
振り返ってみると、去年の6月末に書き始めたこのブログに8月にはお星さまをつけてくださってるから、かなり早い時期から見守ってくれていたのだとわかる。なのに気の利いた一言すら返せなかった。
亡くなられた人のことを書くのは難しい。芝居がかるのも、変に悲嘆に暮れるのも、違う気がするし、id:hebakudanさんも望まないと思う。だってお名前が屁爆弾だもの。からっとした、潔さを持って、みんなに愛されていた人。だからこそ、上手く書けないのはわかっていながら、何か書いておきたかった。

だって「私はもう充分生きたように思う。」なんて、何度読んでも泣いてしまう。

id:hebakudanさんが、ここに最初にコメントを残してくれたのは私の体調を気遣う言葉だった。
なんの恩返しもできないまま私は生きる。でも、生きることで本人には返せなくても、もらったものを誰かに引き継ぐように返していくことはできるんじゃないかと思う。

私も近いうちに小さな手術を受けることが決まった。たいしたものではないのだけど、それでも気が小さい私は深夜に不安でもんどりうったり、わあああんと泣きたくなったりする。その時に想うのは去年乳癌で亡くなった川村かおりさんがブログに書いていた「痛みが鎮まることを乞うのではなく、痛みに打ち克つ心を乞えますように。」という言葉だ。そして今はそれにid:hebakudanさんの人に気を遣わせることのない無理のない明るさが思い浮かぶ。

私が撮った中では珍しく、乾いた明るい、すっくと光に向かっている花を捧げます。豪華じゃないけど力強い優しい花。勝手ながらid:hebakudanさんに似合うと思うのです。
見えにくくなった目に煩わされることなく、どうぞ思う存分本を読んでください。痛みの中、最後までありがとうございました。